無知と基地神話の妄信 - 沖縄デマを拡散する「話題にならない」アカウントに、三つの基本的な質問を聞いてみた
親の職業のせいで、と、小学生の悲しい事件まで沖縄ヘイトデマに仕立てて拡散する「話題にならない」アカウント。どれだけ子ども遺族の方々の気持ちを傷つけるデマを拡散してきたか。親御さんがデマをやめてほしいという声明を発表した後も、相変わらずデマを投降。謝罪もなく、削除もしていない。残虐で非常識な嘘デマを拡散し、家族が根拠のないデマに被害を受けていると声明をだしても、それでもまだまだしつこくネットにデマを書きこむ悪質アカウント。
嘘デマばかりをちまたに垂れ流し、ネトウヨ界隈ですらからも卑下される Twitter アカウント『話題にならない』。
しかし、真実よりも都合のいい沖縄デマを求める本土のウヨ界隈、自称「ジャーナリスト」の坂東忠信のような情薄にとっては、これでも、貴重な沖縄デマ供給源だ。
デマを国会で取り上げたいという、「元警視庁」が売り文句のヘイト作家、坂東忠信。
子どもの自殺まで沖縄ヘイトデマに仕立てて拡散する「話題にならない」
そんな『話題にならない』も、長年沖ウヨやってれば、おそらくは歴史や軍事について、少しぐらいは知恵がついてくるはずではないか。こうやって不安クラブのタイムラインに書きこんでくるところを見ると。
基地があるから、
— 話題にならない (@YzUsz) August 12, 2018
シナ中共
が攻めてこない。
基地をなくす前に全員
人民解放軍と戦えるように
ならなくてはいけない。
ウイグル、チベットの
ように弾圧されないように pic.twitter.com/v28oqaCd9t
ネトウヨ脳は、中共オブセッションではじまり、中共オブセッションで終わる。しかし、いったい、どれだけの戦史や軍事・国防の知識があってのことか。
沖縄デマと中共のことしか書かないネトウヨとしても、もし、このアカウントが本当にウチナーンチュであれば、歴史と基地の基本的な知識ぐらいは、当然知っているはずである。
ということで、
沖縄では基本的な事柄について、三つの質問をしてみた。
さて、この「話題にならない」は
これらの基本的な問いに答えられるのであろうか。
質問① なぜ伊江島の住民のおよそ半数が苛烈な沖縄戦で命を奪われたのか
質問➁ 米軍からほとんど攻撃を受けなかった久米島でなぜ戦争犠牲者が出たのか。
質問③ 多くの在沖米軍は海兵隊だが、なぜこの時、海兵隊が動かなかったか説明できるかね。
少し間をおいて、レスが来た。
通常、伊江島の戦いでの日本兵の犠牲は 2000人といわれているが、その点をのぞいたとしても、
なぜ伊江島の半数の住民が命を奪われたのか、それについて、この「話題にならない」は、びっくりするような推測を書いてくる。
伊江島は「 (日本軍の) 強固な防衛拠点が (あった) 故に、肉弾戦と言うより、砲撃によって無差別殺人が行われた結果では?」という想像だ。
なんとこの人物は
沖縄戦の縮図とまでいわれている
あの伊江島の戦いについて、
何も
知らないのだ。
なんという楽観主義と無知。沖縄戦の縮図とまで言われている「伊江島の戦い」では、
女学生や慰安婦までもが切り込み隊として爆雷を背負い、敵地に走らされた。
neverforget1945.hatenablog.com
そして住民の集団自決・・・。優しかった日本兵は、戦争になると豹変した。
ところが、
この『話題にならない』アカウントは
東洋一と呼ばれた伊江島の日本軍拠点が、あたかも透明なバリアーのように島を肉弾戦から守ってくれたおかげで、むしろ遠くから飛んできた砲弾にあたって住民が亡くなった、などと思っている。
この悲壮感漂う基地神話の妄信。ネトウヨはこの程度の認知で「国防」やら「英霊」やらを語っている。
実は、これが沖縄県庁前や那覇市役所前で毎週のように街宣活動をしているレイシスト・ヘイト団体「シーサー平和活動センター」の実態だ。
県は、一刻も早く街頭でのヘイト・スピーチ規制をするべきである。
話を戻そう。
次の質問だ。
なぜ伊江島のような悲劇が起こったのか。
東洋一の日本軍の飛行場
— 話題にならない (@YzUsz) August 12, 2018
があった為ではないで
しょうか。
ああ、それは知っているんだな。
つまりその島に巨大な軍事基地があれば、そこは標的として徹底的に狙われる、島民の半数が犠牲になるほどのおそろしい悲劇を招く、ということ、それでよいか。
そうなりますね。
— 話題にならない (@YzUsz) August 12, 2018
ではそれは過去の悲劇
基地が無ければを
言うのであれば、全世界
が一つになり、弾圧や
侵略行為の無い世界が
実現した上で
初めて基地は要らない
ではないしょうか。
御鞭撻ありがとうござい
ます。
ほーれ、
自分が書きこんできたくせに、
もうすぐ逃げ出すぞ !
それは過去の話 !?
人間と戦争の本質など、紀元前のトロイ戦争の頃からさほど変わってはいない。つまり、こと戦争という野蛮行為に関して、歴史から何も学ばない。ただ兵器性能が人間の知性を追い抜いてしまったというだけだ。
弾圧や侵略や戦争のない世界が実現して初めて基地は要らなくなる !?
それは逆だ。
基地や兵器が常に弾圧や侵略や戦争を生み出すというのに、新基地や軍配備を進めながら、どうやって弾圧や侵略や戦争のない世界が実現できるというのか、教えてくれ。
当時、東洋一とよばれた巨大な日本軍の飛行場建設のため、伊江島の人たちは労働も提供し、日本兵にも敬意をもって接した。
軍が守ってくれると信じたが。
しかし、戦争が始まったとき、どうなった ?
日本兵は島民を守ってくれたか ?
次の問いにいこう。
— オスプレイ不安クラブ (@ospreyfuanclub) August 12, 2018
➁軍的拠点がなかったために米軍からほとんど攻撃を受けなかった久米島では、なぜ戦争犠牲者が出たのか。なぜ島民は殺されたのか。
で、挙句にこれだ。
なぜ最低限のネットルールも守れないんだ ?
— オスプレイ不安クラブ (@ospreyfuanclub) August 12, 2018
関係ないところに「解答」を書きこむな !
しかも、誰もが知っていることを書いてどうする。こちらが問うているのは、「なぜ」その虐殺事件が起こらなければならなかったのかという史的分析だ。
そして、
「話題にならない」は遁走した。
自分から勝手に書きこみにきておいて、 答えられないときたら、遁走だ。
もう一度確認するが、
この「話題にならない」は、東洋一と呼ばれた当時の伊江島の日本軍拠点が、透明なバリアーのように伊江島全体を肉弾戦から守ってくれたと信じている。
戦争を無知と感傷主義だけで語り
なにが「感謝すべき」なのか。
この恐ろしいまでの無知と妄想こそが
ネトウヨが「米軍基地は必要だ」と叫び続ける所以である。
何の根も葉もない軍事賛美と
声高のネトウヨ活動
それは
圧倒的なまでの戦史知識の不在、
そして論理的な思考の欠如に由来する。
次回は、この「話題にならない」アカウントの本体が属する、本土系レイシスト・ヘイト団体「シーサー平和活動」について検証する予定。