進撃のネトウヨ行列 - 極右団体が大挙して TBS におしかける - 我那覇真子が TBS や沖縄二紙が偏向だと叫ぶ、我那覇真子のパラドックス
昨日のこれ、
まさに
進撃のネトウヨです !
安倍総理のモリカケ問題追及の TBS は反日偏向メディアだとして、極右団体が TBS 本社前をジャック !!!
おやおや、先頭に歩いてるのは我那覇真子さん、あなたですね。(左から二番目)
みんな新品の同じ日章旗持ってますが、こんなにたくさん。これだけ大きな日章旗とポールだけでも一本かなりの単価です。
いったいどこからお金が出ているのかな。
これよりもずいぶん長いポールだから、
もっと高いはずですが
x 500本 = おいくらですか !?
こんな極右団体にビルを取り囲まれると、怖いですね、ほんとに。
TBS本社前で500人が抗議デモ 我那覇真子さんも参加「テレビは真実伝えず国民をだましてる!」
2017年9月9日 20時21分
TBS(東京放送)の報道が偏向しているとして、9日、東京都港区赤坂のTBS本社付近で「TBS偏向報道糾弾大会・デモ」と題して約500人が抗議デモを行った。
「TBS偏向報道糾弾大会実行委員会」が主催した。千代田区永田町の星陵会館前を出発した一行は「国民をだますな」「偏向報道・歪曲報道・印象操作」「TBS=放送法違反」などと書かれたプラカードや日章旗を手に行進。「TBSの偏向報道を許さないぞ!」「TBSの印象操作を許さないぞ!」などとシュプレヒコールを上げた。
同実行委は、TBSの偏向報道の一例として、加計学園問題をめぐり、安倍晋三首相に「行政を歪められた」と主張した前川喜平前文科事務次官の発言を大々的に取り上げながら、疑惑を否定した加戸守行前愛媛県知事や原英史・国家戦略特区ワーキンググループ委員らの発言はほとんど取り上げなかったことなどを指摘している。「TBSの報道は放送法4条に違反しており、偏った報道は多くの視聴者を裏切っている。反省を示さないなら、貴社の電波停止を総務省に要求するしかない」との旨の抗議文も作成した。
TBS総務担当者は一度は本社前に現れた。が、「街宣車の上に上がって、俺たちに話せ」と怒る人もおり、警察官らと話し合った末、踵を返した。
「琉球新報・沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表運営委員の我那覇真子さん(28)も沖縄から駆けつけた。
TBS本社前で街宣車上に立った我那覇さんは「テレビは真実を伝えない。日本を中国や北朝鮮に差し出そうとしている。Jアラートが鳴ったことをおかしいと言ったり、北朝鮮と話し合えば大丈夫だなどと言って国民をだましている。自分たちの報道が正しいというなら、この街宣車に上がるべきだ」と訴えた。
これに先立ち、実行委は千代田区永田町の星陵会館で集会を開いた。大会主催者の村田春樹氏は「どの業界も監督官庁があるのに、やりたい放題の業界がある。それがテレビ業界だ。TBSがやっているのは報道ではない。報道テロだ」などと語った。(WEB編集チーム)
もう一度確認しておくが、
我那覇真子は「琉球新報」と「沖縄タイムス」が偏向している、と主張する。
それを簡単に信じてしまうみなさんへ。
沖縄二紙が沖縄のニュースを報じるのはあたり前。沖縄の新聞は、沖縄の地方紙です。
そして日本が日本の国土のわずか 0.6%の沖縄県に 74%ももの米軍基地を押し付けている以上、そのせいで頻発する事件や事故をしっかりと報道するのも当然。
むしろ驚きな偏向ぶりで
ドン引きするのはこっちのほうだよ。
我那覇とネトウヨおよび、産経新聞が素晴らしいと絶賛する「八重山日報」をみてみよう。
すごすぎウヨウヨ八重山日報6月15日の第一面
八重山日報6月13日の第一面
大田元知事の訃報のしらせより、我那覇真子 !
もうこうなると我那覇真子新聞といってもさしつかえない八重山日報の世界。
沖縄二紙が沖縄のニュースに特化しているのは当然のことだ。
「沖縄タイムス」は、「ニューヨークタイムズ」でもなく
しかし !
そんな偏向新聞の八重山日報を絶賛する人々が、沖縄二紙を「偏向している」というから、滑稽なのだ。
いやはや、
これからの論理学はこれだな。
偏向している我那覇真子が
TBS や沖縄二紙が偏向していると叫ぶ。
はたして TBS や沖縄二紙は偏向しているのか、いないのか。